MENU
トップ
mallowについて
初めての方へ
メニュー
料金表
アロマ講座
アロマセラピスト育成コース
商品紹介
ブログ
長浜のアロマリラクゼーション蔵サロン
トップ
mallowについて
初めての方へ
メニュー
料金表
アロマ講座
アロマセラピスト育成コース
商品紹介
ブログ
ご予約
menu
トップ
mallowについて
初めての方へ
メニュー
料金表
アロマ講座
アロマセラピスト育成コース
商品紹介
ブログ
ブログ・おしらせ
ホーム
ブログ・おしらせ
蔵サロンmallowについて
面白がること!
毎日植物の水やりしないとこの暑さで 枯れてしまう……暑いし 面倒臭いなぁって思う毎日だけど(笑)いつの間にか植物の観察が日課となり毎日観ているといろんなちいさな変化がオモシロイ🎶写真のトゲトゲした植物は主屋の脇に自然生えしたものでついこ...
2025-08-13
よもぎ蒸し
急きょ同級女子会よもぎ蒸し
7月のとある日・・・ 初めましてのお客さまは何と!保育園から小中学まで一緒だった 同級生がお初🎶よもぎ蒸しに来てくれました♡さらに!!!急きょもう一人小中学の同級生も来てくれて順番によもぎ蒸しこの日のmallowは賑やかサロン🎶一瞬...
2025-08-13
よもぎ蒸し
お客様の物語を聴く
わたしたちセラピストってあっもちろん人それぞれでいろ~んなタイプのセラピストがいてジャンルも様々。。。mallowはわたし1人オーナーの個人サロンアロマセラピー専門サロンでリラクゼーションサロン完全予約制でお一人お一人との時間も他店よりきっと長...
2025-07-18
アロマトリートメント
お腹の音はセラピストの嬉しい音
毎日30℃超えの暑さ生ぬるい風が身体にまとわりついてしんどい日が続いています。。。そんな中、昨年種から植えた石垣島の月桃チャンは嬉しそうスクスク元気に大きな葉っぱ出てきましたその反面 私たちは身体ズーンと重く疲労度Maxアロマ(香り)を感じながら...
2025-07-18
滋賀長浜のいいところ巡り
びわ湖一周Drive旅
滋賀と言えば~びわ湖!まず車の免許取ったらとりあえず びわ湖一周車乗り換えたら また1周するのがお約束!みたいに何かにつけて 1周したくなるびわ湖(笑)自転車だと なかなかハードだけど車だと この暑さでも快適に半日もあればクルリと1周出来ちゃうと...
2025-07-18
ミュゼホリスティックアロマ化粧品
自分らしさって!?
早すぎる梅雨明けジメジメも嫌だけど暑い夏がさらに長くなるようで先が思いやられます…着るもの、食べるもの寝るもの、などなど冷感グッズも充実してるので何とか心地好く夏を過ごしていきたいものデス最近 何かと出てくる【人は人】【人それぞれ】何だかこ...
2025-07-09
アロマトリートメント
誰だって 楽したい
毎日暑い日が続いて湿度がすごくて 空気も重~ぃこんな日は 動きもslowな感じ、、、出かけるのも 何かするのもめんどくさぁい!ってなりますねそんな時は 今日絶対やらなきゃいけない事以外は ちょっと置いといてゆっくりするのも大切デス♡無理は禁物!だけ...
2025-07-09
蔵サロンmallowについて
そういえば◯◯の先にあるもの・・・
mallowに来て下さる皆さまはほとんどの方がお帰りの際次のご予約を入れてくださるリピーターさまが多く続けてご利用頂いてると皆さまからよく頂戴するお声は/そういえば〇〇が楽になった〰️\/そういえば〇〇が痛くない〰️\...
2025-07-09
アロマトリートメント
softでslowなフェイシャル
暑いデスねぇが挨拶がわりこれから秋までずっとこの暑さが続くのかなぁ……ついこないだ着ていた服がもう暑くって着てられない汗紫外線も厳しく ジリジリと……肌老化の約8割が紫外線の影響と言われています例えば、、、シミ、タルミ、シワ、毛穴、くすみetc......
2025-06-29
ミュゼホリスティックアロマ化粧品
曖昧や個性を大切に
ミュゼ認定講師としてプロのアロマセラピストを目指す方に向けて全国各地で活動している講師が年に2回グループ会社の作業所施設はなま~るにて勉強会や更新会などが行なわれ20年以上活動されている大先輩方とお逢いできるとっても貴重な時間いろんな経験が...
2025-06-29
1
2
3
4
...
78
メニュー
空き状況
TEL
検索
トップへ
閉じる