MENU
ホーム
mallowについて
初めての方へ
メニュー
アロマ講座
商品紹介
ブログ
長浜のアロマリラクゼーション蔵サロン
ホーム
mallowについて
初めての方へ
メニュー
アロマ講座
商品紹介
ブログ
ご予約
menu
ホーム
mallowについて
初めての方へ
メニュー
アロマ講座
商品紹介
ブログ
ホーム
アロマセラピー講座
アロマセラピー講座
– category –
アロマセラピー講座
2022年の想い出
災害級大雪の正月から始まり毎日の雪かきにヘトヘトだった冬から 季節が変わり アロマ講座も沢山開催できて書道教室も仲間が沢山増えて お茶会イベントで中国茶淹れたり久々フラのイベント発表会出たり サロン前の花壇も充実してきて主屋も気分一新 キレイ...
2023-01-01
2023-01-01
アロマセラピー講座
musee講師育成コース その②
1回目はオンラインだったのでご一緒するサロンオーナー様方とやっとリアルにお会い出来て お久しぶりに再会できた方やいつも画面越しにお会いしている方、初めてお会いする方…… やはり 直接お会いできると嬉しいですね♥ 2回目はボディ・フェイシャ...
2022-12-30
2023-01-13
アロマセラピー講座
musee認定講師を目指して その①
11月より いよいよ始まりました長丁場の来年夏頃まで続く講師育成コース 私がセラピストの資格とサロン資格を取得したのは 2018年の12月 早いもので この12月で4年経ちます 最初の頃はアパートの小さな一室から細々と始まりましたが コロナ禍になり 存続...
2022-12-18
2023-01-13
アロマセラピー講座
ハーブティでほっこり
先日のアロマホームアドバイザーコース3回目「ハーブ活用講座」 ハーブティは香りの効果と飲むことによる薬理効果両方楽しめます🎶 生徒さんやお客様の多くはハーブティって どちらかといえば苦手なのよね、、、と 私も アロマの勉強するまではハーブティって苦...
2022-12-06
アロマセラピー講座
研究と工夫
先日受講した書道実技講座 書道と言ってもいろいろな書があり「楷書」「賞状書き」「創作」 一日でこの三つを学ぶ盛り沢山の日 今までは自分のためだけに…だったけど まだまだ修行の身の私の元に通ってくださる生徒さんも増えてきて 私自身も もっと書の世...
2022-12-01
2022-12-01
アロマセラピー講座
ご夫婦でアロマ講座受講
月に一度 片道1時間以上かけてご来店くださるお客様 お2人で アロマ講座を受講してくださいました 元々健康に関して とっても意識高く アロマセラピーでできる事いろんな可能性や魅力を秘めている事 ご自身の感じておられる事や「健康」に関する熱い想い ...
2022-11-23
アロマセラピー講座
何でも「楽しい」に変えるいい加減さ
ちょっと前10月のお話・・・ ポカポカ陽気のお昼間は庭先のお花がキラキラ心地好さそデス♥ その日は 講座の日でしたが生徒さまでもあり お客様でもある方 忙しいが いっぱい重なってとてもお疲れMaxで気持ちを鎮めたい。。。 との事で ここは個人サ...
2022-11-23
アロマセラピー講座
良い香り〜の一歩先を学ぶ
アロマホームアドバイザーコース 2回目はいい香りだから リラックスするアロマは魔法…ではなく化学の分野、成分から学ぶ「精油概論」編 そもそも香りって何で出来ているのか… 香りを調べると色々書いてある効果効能ってどういう事なのか…その根拠は? そんな事がわかる...
2022-11-11
アロマセラピー講座
ソーシャルアロマセラピストとして
9月にソーシャルアロマセラピスト認定試験あり見事合格 彼女は 20代で私とは倍ほど離れていてだけど 芯が強くて しっかりしてる 色んな事に興味を持ってひとつひとつ 実践して自分のモノにしていく姿を頼もしく 刺激をもらっています 子育てをしながら 出産も控えそん...
2022-11-05
アロマセラピー講座
お家でアロマセラピー
アロマホームアドバイザーコース こちらの講座ではアロマの事を理論や成分から学んだり 実際にお家で即実践できるかお・からだ・くらし編に分けて使い方やポイント、コツなどもお伝えしていきます🎶 サロンのお客様も お家でもセルフケアしてみたい...
2022-11-05
1
2
3
...
7
メニュー
空き状況
TEL
検索
トップへ