お客さまから
/
いっつも落ち着いてて
フワっとしてて
イライラしたり
することないの?
\
時々そのような類いの事
言われることあるのです……
アフターteaで
ハーブティお出しするので
/
コーヒーとかジュースとか
お菓子とかジャンクフードとか
食べないの?
\
なんて事言われた事も
セラピストとして
いいイメージを持ってくださること
とても嬉しいです♡
だって
ボサボサで
ガサガサで
元気ないセラピストには
大切なお身体を
任せたいとは思いませんもんね
その辺りの自己管理は
気を付けております
サロン以外の私は
ダメダメなところだらけで
疲れて面倒な時は
テキトーご飯で
お酒も大好きだし
甘い物も大好きです(笑)
チッと思うことだってあるし
イラッとすることだって
グチる事だってある
TV付いたまま
寝落ちしてる事だってある
基本どんくさいので
バタバタもしますし
失敗する事も沢山です(笑)
こんな事 わざわざ
SNSで発表する事でもないですが
(お恥ずかしい)
家族や気心知れた友人からは
「お前そんなヤツちゃうやろ!」
って つっこまれてそうですが
気がつけば私も
アラフィフ!
ゆらぎ世代の真っ只中
基本サロンにいる時は
元気で落ち着いていますが
しんどいなぁ
疲れたなぁ
やる気出ないなぁ
歳取ったなぁ
なんて思いますもん
だけど私には
アロマセラピーという
毎日使うお守りがある♡
感情の起伏はあっても
それほど乱れないのは
アロマセラピーを
続けているからだと
これは自信持っていえます!!
あっ、結局最後のオチは
アロマの宣伝か!と
思われそうですが(笑)
ミュゼのアロマに出逢ってから
体調もメンタルも安定しているからこそ
皆さまにもお伝え出来ることが
沢山あります
インテリアではない
アロマセラピーの魅力♡
更年期だって 年齢を重ねる事だって
楽しみとすら想えるって
ステキだと思いませんか?
off日のmallowのひとりごとでした(笑)
