秋の楽しみの一つに
mallow敷地内にある
金木犀の香り
まだかな まだかなって
待ち遠しいmallowのお鼻
「香り」「匂い」「臭い」って
いろいろある……
mallowがお伝えするアロマは
/
はぁ~癒される~
\
食べ物の香りは
/
美味しそ~
いいにおいする~
\
などなど 食べ物のにおいなんかは
当たり前すぎて だからどうのこうのって
わざわざ考える事はしない、、、
だけど香りのない世界は
外出するのも怖くなって
QOLが激しく落ちて
命や健康にまで
関わってくる
コロナで味覚嗅覚障害が
出た事で そこから
急激に研究も進み
様々なことも
わかってきたようです
先日はミュゼサロン向けの
精油ブラッシュアップセミナーで
いつも使っているアロマ精油を
さらに深堀りしていく。。。
アロマセラピーを始めた頃は
よくわからなかった
精油1本1本の違いやストーリー
そして
香りの深みがだんだんと
わかるようになった
私の嗅覚
歩いてる時も
食べる時も飲む時も
なんでもクンクン
しちゃう変な癖も(笑)
アロマセラピストとして
人生を豊かに健康であるために
不要なものは何ひとつ無いけど
お鼻・嗅覚は
大切に育てていきたい
mallow(マロウ)


初めての方へ|長浜のアロマリラクゼーション蔵サロン mallow(マロウ)
初めてアロマリラクゼーション蔵サロン mallow(マロウ)をご利用になる方に、当店の特徴や施術の流れをご紹介をしています。よくある質問(Q&A)も掲載しておりますのでご…
