家族の健康は自分が守る!

金木犀の香りが
毎日の楽しみだったのに

大雨でほとんど落ちちゃって
オレンジの絨毯に

あっという間に
終わっちゃいました、、、

そんな雨上がりの翌日は
くせ毛もサラサラ~
青空の一日!

こんな日は 足取り軽く
お出かけしたくナリマスネ



主屋を全開にして
心地好いところで
ソーシャルアロマ養成講座
2回目を開催しました🎶

共に学びを進めている皆さまは
子供さんとのコミュニケーションに
アロマトリートメントを取り入れて下さっていて

思春期にもなると
なかなかコミュニケーションも
難しくなってくる

そんな時に 何も無いより
アロマがあると
色々話しやすいかも!

日常の中に
アロマセラピーがあるって
嬉しいです

家族にアロマセラピストが
一人いたら 病院に行くまでに
防げることがあったり

家族の病気の予防や
健康維持にも
役立てる事ができる
ソーシャルアロマセラピスト

身近な大切な人のために
フットケアやハンドケアの
簡単な技術を身につけて

健康な毎日を手に入れませんか?

これからの超高齢化社会は
じぶんの身体はじぶんで守る!
がとっても大切だと想っています♡

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

滋賀県長浜市のアロマセラピー専門サロン
aroma & herb mallow オーナーセラピスト

目次