MENU
トップ
mallowについて
初めての方へ
メニュー
料金表
アロマ講座
アロマセラピスト育成コース
商品紹介
ブログ
長浜のアロマリラクゼーション蔵サロン
トップ
mallowについて
初めての方へ
メニュー
料金表
アロマ講座
アロマセラピスト育成コース
商品紹介
ブログ
ご予約
menu
トップ
mallowについて
初めての方へ
メニュー
料金表
アロマ講座
アロマセラピスト育成コース
商品紹介
ブログ
ホーム
メニュー
メニュー
– category –
メニュー
よもぎ蒸し
アロマトリートメント
よもぎ蒸し
よもぎ蒸しの過ごし方
暑すぎた夏が終わりここ最近は よもぎ蒸し回数券をご利用くださるお客さま増えてきました 所要時間は40分 時間だけ聞くと/サウナとか苦手だけど40分も座ってられるかなぁ\とご心配のお客さまや /皆さん、この時間どうしておられるの?\ なんてご質問が...
2023-11-06
アロマトリートメント
『最高!』と言ってもらえる幸せ
朝サロンに到着した時夜帰る時 金木犀の甘く優しい香りを思いっきり深呼吸するのが日課だった10月初旬の頃・・・ 期間限定の贅沢時間ですね 先日は、、、初めましてのお客さまとお久しぶりのお客さまが重なりました 「アロマ」で検索したらお家からこんな...
2023-11-06
アロマトリートメント
カサカサに潤いを
朝晩の寒暖差や空気の乾燥などで 指先やかかとが カサカサ、お肌も乾燥気味で小じわやくすみが気になったり 季節の変わり目のこの時期はうっかり冷えて首肩のコリや腰痛なども 感じやすく なんだかスッキリしない日々 mallowではホットストーンのリクエス...
2023-11-06
よもぎ蒸し
『温』が恋しい季節
ついこの間まで 暑い暑いって言ってたのに 急に季節がぐっと進んで・・・ 慌てて扇風機片付けてベッドのヒートマットをON‼️ お客さまも「温活モード」 よもぎ蒸しやホットストーンの温かさにほっこり とってもお得なよもぎ蒸し回数券が近頃...
2023-10-26
アロマトリートメント
ポツンと蔵サロンへようこそ
先日のこと…大阪より はるばる遠い遠い滋賀長浜まで ミュゼの講師スクールを共に学んだセラピスト仲間のえみちゃんが来てくれました ただでさえ 時間かかるのに何かと遅れるJR 予定より1時間遅れてようやく 最寄りの #河毛駅 長時間の電車 お疲れ様で...
2023-10-16
よもぎ蒸し
今のうちから冷え対策
テレビでやたらと見る「寒暖差疲労」 季節の変わり目、無理は禁物 手足の冷えやお肌のカサつきほんとてきめんです! 月イチ定期的に通ってくださるお客様は約1年くらい経ち いつもお疲れMaxだった身体がだんだんと変化が出てきて やはり継続するって大切だ...
2023-10-16
アロマトリートメント
冷え切った体に染みる〜
ここ最近のお客さまに共通するのは朝晩の寒暖差で身体が冷えていること。。。 おひとりはボディ120分で全身をホットストーンですみずみまで温め緩める…… 終わったあと /芯から温まって身体が楽になった\いつもありがとうございます 別のお客さまは180分...
2023-10-16
アロマトリートメント
皮脳同根を実感
初めてご来店下さったきっかけは娘さんからのプレゼント 元々腰痛でお悩みだったのでボディから始まり お顔は日焼け止めも塗ったこと無いし鏡も何年も見てない……見たくもない…… そんなお話から、、、だけど10月に息子さんの結婚式ありこのままでは‼...
2023-10-16
アロマトリートメント
身体のサインを見逃さない
皆さまそれぞれ クセや習慣、職種や年齢などによって 自覚症状のある方もない方も痛みやコリの感じ方さえも人それぞれ。。。 私たちセラピストは身体の左右差、足裏からのサイン、お肌(皮膚)からみる身体、、、 お客さまを様々な角度から感じたことをお伝...
2023-10-06
アロマトリートメント
mallowでフェイシャル初体験
mallowのお客さまはどちらかというとお身体や気持ちがお疲れの方のお問合せが多く 最初ボディのお問合せ頂きますが、 フェイシャルは美容効果だけでなく首肩コリや腕や指の痛み、また気持ちの面でも香りを1番感じて頂けるので 実は、、、ボディ&フェイシ...
2023-10-06
1
...
10
11
12
13
14
...
29
メニュー
空き状況
TEL
検索
トップへ
閉じる