MENU
トップ
mallowについて
初めての方へ
メニュー
料金表
アロマ講座
アロマセラピスト育成コース
商品紹介
ブログ
長浜のアロマリラクゼーション蔵サロン
トップ
mallowについて
初めての方へ
メニュー
料金表
アロマ講座
アロマセラピスト育成コース
商品紹介
ブログ
ご予約
menu
トップ
mallowについて
初めての方へ
メニュー
料金表
アロマ講座
アロマセラピスト育成コース
商品紹介
ブログ
ホーム
精油(エッセンシャルオイル)
精油(エッセンシャルオイル)
– category –
精油(エッセンシャルオイル)
お腹の調子スッキリ!フェンネル
ついつい食べ過ぎた時や胃腸が弱ったり疲れたり……暑い日が続き冷たいものばかり食べてお腹の調子がイマイチ。。。施術前カウンセリングで今日の体調や気分などをうかがいながらまずはフットバスに入れる精油(香り)をいくつか香りを感じて頂きながら一緒に...
2024-08-08
精油(エッセンシャルオイル)
冷やさず熱をとる工夫
毎日30℃超えの日が続き一気に真夏に突入した感この独特の湿度は身体だけでなく皮膚にも痒みや湿疹できる事も多く不快感Maxですついつい冷たい物に手が伸びがちですが旬の夏野菜は余分な熱や水分を取り去ってくれたりミントの香りやハーブティはスゥ~~っ...
2024-07-28
精油(エッセンシャルオイル)
五感を集中!
ミュゼ本社にてブラッシュアップセミナー~精油ブレンド~サロン資格取得してすぐ一度受講した事あり初めてブレンドした【oasis】 その後ふたつめ【Rainbow】それぞれ皆さまに気に入って頂けてもう何本も継続して購入してくださる方もありがとうございます...
2024-07-28
精油(エッセンシャルオイル)
オンライン講座無事修了
mallowの講座やスクールは今まで 対面受講ばかりだったのでオンライン講座を自分がするのは実は初めてでしたので画面の向こうの生徒さまに上手く伝えられるか心配でしたが嬉しいお声を頂戴したのでシェアさせていただきますね ホリスティックアロマホーム...
2024-07-28
精油(エッセンシャルオイル)
奈良にアロマ仲間誕生!
2月からSTARTしたミュゼのアロマホームアドバイザーコース香りの体感や実践の多いこちらの講座は以前は対面のみの受講でしたがコロナ禍にオンライン講座ができてこうやって遠距離の滋賀長浜から奈良の生徒さまへオンラインでお逢いする事ができましたすで...
2024-07-20
精油(エッセンシャルオイル)
アロマセラピーの可能性
年に一度のミュゼグループNPO法人海空太陽の総会オンライン開催でした総会後、20年以上活躍されている大先輩方の活動実績の貴重なお話も学校や地域での活動や色んな境遇の子供達とアロマを通じての関わり方ご自身が大病をされながらも治療しながらアロマセ...
2024-06-21
精油(エッセンシャルオイル)
セルフケアが大切
アロマ講座「セルフケアかお編」皆さまはご自身のお顔やお肌毎日どのくらい観察されていますか?アロマ講座ではアロマやハーブの基礎を学ぶ事も大切ですが学んで終わり……だけでは勿体ない!ご自身のお顔や身体をじっくり見つめて受け止めるという事を丁寧...
2024-06-13
精油(エッセンシャルオイル)
感覚で選ぶ香り
先日は本社開催のオンラインスクール共通理論2回目️講師の勉強の為見学の日️本題に入る前に今日は精油のブレンド練習 「新緑」をテーマにそれぞれがイメージする香りのブレンドを考えてみる 生徒さまはお庭に咲いているラベンダーやローズマ...
2024-06-13
精油(エッセンシャルオイル)
自分と生徒さまのために
先日のミュゼのプロセラピストスクール共通理論1回目オンライン開催に参加させてもらって見学講師資格取得後も取って終わりではなく一緒に見学参加させて頂く事で生徒さまのへ伝え方や受講されている皆さまの反応などを観察しながらさらに自分自身に落とし...
2024-06-13
精油(エッセンシャルオイル)
毎日の習慣に
お天気が悪いのも重なって皆さまいろんなお疲れがドバ~っと出ておられるのではないでしょうか。。。身体も気持ちも切り替えが難しく気分もイヤイヤが増えるかもですがそんな時は香りが一瞬で切り替えてくれます mallowに来て下さり施術後のアフターティ飲...
2024-05-31
1
2
3
4
5
...
15
メニュー
空き状況
TEL
検索
トップへ
閉じる