MENU
トップ
mallowについて
初めての方へ
メニュー
料金表
アロマ講座
アロマセラピスト育成コース
商品紹介
ブログ
長浜のアロマリラクゼーション蔵サロン
トップ
mallowについて
初めての方へ
メニュー
料金表
アロマ講座
アロマセラピスト育成コース
商品紹介
ブログ
ご予約
menu
トップ
mallowについて
初めての方へ
メニュー
料金表
アロマ講座
アロマセラピスト育成コース
商品紹介
ブログ
ホーム
2022年
6月
2022年6月
– date –
書道教室
『先生』と呼ばれること
今年は書道教室の生徒さんが増えて今までは友人や身近な方ばかりだったので名前で呼ばれていたのが 初めましての方からは『先生』と呼ばれて何とも気恥しいmallowです アロマ講座や書道教室をするようになって呼び名がひとつ増えた『先生』の私。。。 今ま...
2022-06-20
精油(エッセンシャルオイル)
親子で楽しめるアロマセラピー
日によって気温差激しく梅雨時期のジメジメした湿度新生活に慣れてきたこの時期 色んな事が重なってストレスや疲労が溜まりがちな今日この頃。。。 これは大人だけの事ではなく子供ちゃんだっておんなじですよね マスクもまだ全開で外せない雰囲気…暑くて...
2022-06-19
書道教室
書道教室と古道具
雨上がりは 緑や花がイキイキ 午前午後と一日書道教室の日はお昼は特等席の縁側で🎶 新しく体験にいらした方も今月から続けてくださるとのこと♡♡ mallowのお客様が書道を始める方沢山いらっしゃる事が嬉しいです 身内や身近な友人から始めた書道教...
2022-06-19
ローズシリーズ
香りを選ぶ
香りといってもリラックスからリフレッシュなどいろんなタイプがあります *リラックスできる香り *眠れる香り *緊張をやわらげる香り などなど。。。 本やネットで調べると出てくる効果効能 そこから選ぶのも一つですが実際に香りを嗅ぐと違うこともあ...
2022-06-15
アロマトリートメント
病院で解決できないこと
ご自身は相当不調を抱えておられるのに病院行って検査もあちこちするも特に数値に異常は無し…… そうなると何も治療してもらえずだけど体はしんどいまま。。。 辛い日々をお過ごしでしたがあるところで呼吸が浅い事がいろんな不調を引き起こしてるのでは?...
2022-06-14
ブログ
茶の香りを聴く
2022.06.04 【湖の華茶会 -坂本西教寺-】 雲ひとつない青空と青紅葉がキレイな大津坂本西教寺 さまにて16回目の『湖の華茶会』無事開催できました 今回は日本茶とのコラボでお茶を運んだり 点てたりもあり慣れないことに緊張しながら 日本茶&台湾茶を存分...
2022-06-12
アロマトリートメント
眠れない時は・・・
毎日Instagram楽しみに見てますってお客様や友人からの言葉 ついつい睡魔に襲われながらも(笑)その日その時感じたことやお客様とのやりとりから感じたことなどを日々綴っております。。。 皆さまのお声が励みになってます♡ありがとうございますっお誕生...
2022-06-12
ブログ
時間の使い方と自己管理
蔵サロンOPENしてからご予約無しfreeの時間は溜まりまくる事務作業や雑務に追われていたり気持ちにゆとりが無かったりの日々。。。 個人サロンである意味自由の身だけど意外と自由じゃない 会社員の時のように定時になったらパッと終わりでもなく こうやっ...
2022-06-12
アロマトリートメント
偶然の再会♬嬉しいご縁
初めましてのお客様からのご予約の日はいつも どんな方がいらっしゃるだろう…とワクワクしながら お待ちしているmallowデス(笑) パッとお顔を見た時 何となく『あれ?どこかでお会いしたことあるような…』 と思いながらお話うかがってるうちにまさかまさ...
2022-06-07
アロマトリートメント
はじめの一歩は 是非お気軽に
ご予約お問合せ頂いた時からすごく楽しみにして下さってたお客様 ずっと以前から SNSやHP等で見つけて下さっていて行きたいけど 年齢制限あるのかな?とか私行っていいのかしら?なんて思うと なかなか一歩が出なかった… だけど HP見てるだけでも落ち着く...
2022-06-07
1
2
3
メニュー
空き状況
TEL
検索
トップへ
閉じる