MENU
トップ
mallowについて
初めての方へ
メニュー
料金表
アロマ講座
アロマセラピスト育成コース
商品紹介
ブログ
長浜のアロマリラクゼーション蔵サロン
トップ
mallowについて
初めての方へ
メニュー
料金表
アロマ講座
アロマセラピスト育成コース
商品紹介
ブログ
ご予約
menu
トップ
mallowについて
初めての方へ
メニュー
料金表
アロマ講座
アロマセラピスト育成コース
商品紹介
ブログ
ホーム
プロのセラピスト育成スクール
プロのセラピスト育成スクール
– category –
プロのセラピスト育成スクール
musee講師育成スクール15ラスト
ミュゼ認定講師を目指して昨年11月にSTARTしてから15回目の先日は最終日でした 寒い日も暑い日も大雨の日もありましたが4人揃って最終日を迎えられて これからは4人それぞれのペースで認定講師となりそれぞれの地域でプロのセラピストスクール開講へと進ん...
2023-08-08
プロのセラピスト育成スクール
基礎を徹底的に見直す
7月は週一で大阪までよく通いました講師資格を目指して先日はレッスンミーティング 一緒に受講している仲間と共にそれぞれ技術の復習や見直したいところを先生にチェックしてもらう日 ボディは両手でする手技が多く左右差はあまり出ないけれど フェイシャ...
2023-08-08
プロのセラピスト育成スクール
アロマホームアドバイザーコース
2時間✖️7回 計14時間の最終回セルフケアテクニック「くらしのアロマ編」 アロマセラピーって聞くと香りによる癒しや美容や健康のためにあるもの… そんなイメージを持たれてる方も多い印象ですが 日々の暮らしの場面で気軽に活用する事がで...
2023-07-30
プロのセラピスト育成スクール
musee講師育成コース14
昨秋から始まったスクールもいよいよ終盤に 【ストレス】と【ホスピタリティ】について学ぶ。。。 /ストレスは人生のスパイス(刺激)であり 日常にありふれている\ 刺激があるからこそ工夫や開発が生まれ快適に過ごせる状態を考えるポジティブなストレ...
2023-07-30
プロのセラピスト育成スクール
mallowのこれまでとこれから
mallowは蔵サロンOPENしてから9月で2周年を迎えます 感謝の気持ちを込めて何か楽しい記念イベント企画思案中ですのでぜひお楽しみに OPENの時に導入した「よもぎハーブ蒸し」 今年から導入した「ホットストーン」 6月からは「ダイエットアロマコース」 一...
2023-07-17
プロのセラピスト育成スクール
musee講師育成コース13
先日の大阪行きは雨風強く気温も低くでしたが大阪着いたら雨やんで帰りの頃には晴れ間も そんな大阪行きの今日は残すところあと2回‼️ 【カウンセリング編】 同じ「きく」でも聞く・聴く・訊く きき方でお客様から教えて頂けることが大きく変...
2023-07-07
プロのセラピスト育成スクール
musee講師育成コース12
ミュゼ大阪本社にて講師育成セミナー「ボディ技術編」 手技の一つ一つに目的があり動かす方向や 圧が違うとお客様の満足度も随分変わる 私たちが行うアロマトリートメントは直接肌に触れる手技のため私たちの手がセンサーとなりいろんな情報を感じていく ...
2023-06-12
プロのセラピスト育成スクール
musee講師育成コース11
今秋から開講予定のプロのセラピスト育成スクール 経歴も地域も様々な私たちセラピスト4人はミュゼ認定講師を目指して 生徒役や講師役になってそれぞれの個性や経験を活かしながら言葉にして伝えるという事を共に励まし合いながら学びを深めています 先日...
2023-06-12
プロのセラピスト育成スクール
musee講師育成コース⑩
プロのセラピスト育成スクール開講に向けていよいよ大詰めの先日は 「フェイシャル技術編」 スクールで久々にモデルとなり感じたことは…… 同じオイルと手技でもオールハンドで行う施術はセラピストによって違ってくる セラピストの手の大きさや密着度合い...
2023-05-28
プロのセラピスト育成スクール
季節を感じながらのスクール
サロンがある蔵には窓が無いので中に入ってしまうと外の景色が見えませんが 主屋は目の前にお庭があり季節感をたっぷり感じながらの書道教室やアロマ講座、とってもお気に入りです 冬はすきま風だらけで寒いけどこれからの季節は空き時間があると 主屋の縁...
2023-04-30
1
...
4
5
6
7
メニュー
空き状況
TEL
検索
トップへ
閉じる